読書

『優>良>可>不可』で本を評価してます。

TOEIC点数:600
gttkoのTotalとgttkoのReadingとgttkoのListening

心理学

高度に発達したモテる心理学は魔法と見分けがつかない

『女性にモテる7つの恋愛心理学』読んだ。 目次 第1章:人を操るのは簡単!? 心理テクニックの効果 第2章:時代遅れのテクニックでは女性を落とせない! 第3章:女性の心を操れ! 本当に使える7つのテクニック 恋愛テク1:過大評価の材料をまく~ハロー…

YOU!心理学しちゃいなYO!

『実験心理学-なぜ心理学者は人の心がわかるのか?-』読んだ。 感想 心理学楽しい。お金にはならなさそうだけど、趣味で勉強するには最高に楽しい。 メモ 恋人選び 男性は、女性を出産可能性(若さと健康)を重視→身体的生物学的サイン。 女性は、男性を父親…

なぜローラはほっぺを膨らませるのか

『しぐさの解読―彼女はなぜフグになるのか』読んだ。 感想 面白い。 仕草から相手が何を考えているかを分析する技術をユーモラスに解説している本。 ゆる~い絵とウィットに富んだ文章でありながら、為になる内容。 メモ 男がモヒカンになりたいとき それは…

凛として笑いの研究ーーなぜ人は笑うのか

『笑いの研究―ユーモア・センスを磨くために』読んだ。 感想 お笑いの研究に関する本だと思って購入したが、これは人間の笑いについて研究したものだった。主に以下の3つのテーマで書かれている。 人間関係における笑い 笑いと健康 笑いのメカニズム この本…

『笑いの方程式』を知らずに僕らは育った

『笑いの方程式―あのネタはなぜ受けるのか』読んだ。 感想 日本で唯一、漫才・コントを研究する教授の井山弘幸氏がお笑いの方程式について書いた本。 お笑い芸人の漫才やコントを書き起こして、なぜそれが面白いのかを分析している。 なぜ面白いのかを、面白…

漫才をより面白く見るには漫才の基本を知っていた方が良いかも『漫才入門』

『漫才入門』読んだ。 感想 漫才師養成学校の専門学校東京アナウンス学院・芸能バラエティ科の授業を文字起こししたもの。 基本的なセオリー通りの漫才の作り方を教えている本。 授業を受けたコンビの漫才動画が見られるページもある。 『漫才入門』ウケる笑…

催眠術をかける気はさらさらないが『催眠術のかけ方』を学んだ

『催眠術のかけ方』読んだ。 感想 催眠術はテレビでしか見たことがないので、そういうヤラセのエンターテイメントだという認識だった。 つまり、催眠術は嘘だと思ってたが、この『催眠術のかけ方』を読んで、もしかしたら本当 "かも" と思うようになった。 …

人文系学部の東大生が全員読んでいる『知の技法』

『知の技法―東京大学教養学部「基礎演習」テキスト』読んだ。 教授が、それぞれの研究のはじめ方や研究の流れ、研究の面白さを『知の技法』として語っている。20名程度の教授が参加しており、分野は歴史や統計、翻訳や解釈など多岐にわたる。特に、高橋氏が…

人はいかに学ぶか

『人はいかに学ぶか―日常的認知の世界』を読んだ。 サルの仲間は学習する動物クジラは水中生活に便利なように体型が進化し、ライオンは獲物をとらえるために敏捷で鋭い牙や爪を備えている。ある特定の環境で種族を維持していくために特化している。しかし、…