読書

『優>良>可>不可』で本を評価してます。

TOEIC点数:600
gttkoのTotalとgttkoのReadingとgttkoのListening

シュルレアリスムとは何か………恐ろしい子

シュルレアリスムとは何か』読んだ。

本書の構成は

の3章からなり、講義を書籍化したもの。

感想

自分の中のシュルレアリスムが間違いだと知った。シュルレアリスムのデペイズマンという方向性のものだけがシュルレアリスムだと勘違いしていた。
すごく面白い。自動筆記は魔法のように感じた。

メモ

シュルレアリスム

シュールとか言うな。
超現実主義。
超現実とは非現実ではなく現実の度合いが高いという意味。
超現実主義の超は、超スピードと同じ使い方。

自動記述(文学におけるシュルレアリスム

書く内容を予め何も用意しないでおいて、超スピードでどんどん物を書く実験のこと。
1919年、アンドレ・ブルトンが半睡状態で見た超現実的なもを書こうとしたのが始まり。
通常の速度で書く場合、主語が私、動詞は過去形。
速度を上げると、主語が誰かあるいは主語が無くなる、動詞は現在形あるいは動詞が無くなる。
更に速度を上げると、名詞、動詞の原形、形容詞だけの文章になる。

アルチュール・ランボー

『「私は考える」は間違いだ。「誰かが私を(私に)考えている」だ。』

自動デッサン(美術におけるシュルレアリスム

アンドレ・マッソン、ジョアン・ミロ

コラージュ、フロッタージュ

カタログや図鑑を見て、自動的にオブジェが結びついたイメージが湧いてきた。

デペイズマン

本来あるべき場所から物あるいはイメージを移して、別のところに配置した時に、そこに驚異が生まれるということと。
サルバドール・ダリルネ・マグリットは縮尺、材質、配置する場所が違っているという「デペイズマン」の典型。
一般人がよくいうシュールのこと。

シュルレアリスムとは何か (ちくま学芸文庫)

シュルレアリスムとは何か (ちくま学芸文庫)